点穴講義内容
五大手法と定位法
第1項 5大手法
平揉法、圧放法、点打法(針から来ている)、経絡盾按法、五行連用法
第2項 骨度分寸定位法
骨の長さ(黒節から膝の長さ)で図る
第3項 手指同身寸定位法
指の長さで図る。親指1寸、人差・中指1.5寸、4指3寸
第4項 体表目印定位法
体の表面の位置で探す
第5項 使う指
馬先生は、中指を使うが気が流出して疲れやすい。中指は心包経の陰経で、陰経は静かにしていた方が良い
人差指は大腸経の陽経で気も多く血も多いので人差指を使う